top of page
検索

畑仕事

  • 執筆者の写真: hiroo tachibana
    hiroo tachibana
  • 2017年4月18日
  • 読了時間: 1分

秋に 種蒔きした

玉ねぎ がようやく   長い冬を越して

元気に 育ってくれてる

パクチーや ほうれん草

レタスも 冬越し した様子

このあいだから 草引きや土を耕して

春の種蒔き作業に取り掛かる

準備

種芋も もう直ぐ植える予定

お野菜色々種蒔き

20日には 木も植える

念願叶い  

色々意味が深く含まれた

木を植えようかな

それは 多分自分の内側で行なわれて

いた行為

でも  出来たという事に

出来るという事に 

無限大

そして  大峯の戸開きもはじまり

忙しさも増す

そして     春の野草が イタドリ

わらび  美味しさがはじまる

んー春酵素も 作り

発酵    微生物    

冬から育てた 発酵ドリンクも

元気に育ち     しゅわしゅわの

元気な物体も姿  顕に

育った‼︎

第二の発酵物体と

つぎの菌も使い育てるんだ❣️


 
 
 

最新記事

すべて表示
  • YouTubeの
  • Instagram
  • グレーFacebookのアイコン
  • グレーTwitterのアイコン
bottom of page